富山の出版社 本づくりなら 桂書房

富山の小さな出版社「桂書房」。富山での自費出版、本づくりならお任せください。

堀田善衞研究論集 世界を見据えた文学と思想

堀田善衞研究論集表紙

500ページ近い大著で、総勢18名の執筆者によるオリジナルな論考の集成である。①堀田善衞との対話、②作品を読む・作品を論じる、③堀田文学の多彩な関わりの世界、④インタビューから成る。構成は堀田との広く多角的な取り組みを示している。近年の堀田研究の進展に基づきつつも、堀田文学の全体を計画的に相談しあって割り振ったものでなく、各人が自らの問題意識と独自な視点から挑んだ、さまざまな興味深いテーマの多様な組み合わせになっている。堀田とその作品理解に必要な巻末の年譜とともに、折込で巻頭に収録された、眼を惹く多色刷りの著作年表は本邦初めての試みで、活用しつつ楽しんでいただけるであろう。

著 者:
堀田善衞の会  竹内栄美子・高橋誠一郎・野村剛・丸山珪一 編集
定 価:
¥4000(税込:¥4400)
発行日:
2024.06.15
ISBN:
978-4-86627-152-1
判 型:
A5
頁 数:
504 頁
この書籍に関するお問い合わせ

お問い合わせ・ご意見・ご感想は専用フォームよりお送りください。

目次

  折り込み年表 堀田善衞の世界(大森正樹)
  序文

第一部 堀田善衞との対話
 岸宣夫: 人、これを繰り返す・考 
 堀田一善: 叔父堀田善衞と知識の見方を巡る随想 

第二部 作品を読む・作品を論じる
 竹森敬子: 「波の下」から見た『祖国喪失』――主題の発見――
 丸山珪一: 「影の部分」と1950年代初期の堀田文学 
 秦剛: ジェノサイドを表象する『時間』──証言の文学として読み直す 
 田崎勝子: 堀田善衞 一九六八年──『小国の運命・大国の運命』を読む――
 竹内栄美子: 戦時下の青春、生きるための思想――『若き日の詩人たちの肖像』から『方丈記私記』へ 
 鵜戸聡: 『スフィンクス』論──堀田善衛とアルジェリア戦争 
 水溜真由美: 堀田善衞『路上の人』論──ウンベルト・エーコ『薔薇の名前』を補助線として
 紅野謙介: 堀田善衞『定家明月記私抄』論──評伝のジャンルとその認識の方法 

第三部 堀田善衞文学の多彩な関わりの世界
 野村剛: 「北国の小さな港町」をめぐる断想――堀田善衞をはぐくんだ伏木の町を歩く――
 陳童君: 堀田善衞から島田政雄へ──もう一つの上海物語―― 
 丁世理: 堀田善衞と重慶――史跡踏査―― 
 由谷裕哉: 堀田善衞の神道理解 
 高橋誠一郎: 堀田善衞のドストエフスキー観──堀田作品をカーニヴァル論で読み解く
 斎藤真理子: 堀田善衞と朝鮮
 大森正樹: 堀田善衞スペイン作品私記

第四部 インタビュー
 嶽本あゆ美:インタビュー 歴史と演劇──堀田善衞作品を上演して (聞き手 竹内栄美子)

  堀田善衞略年表
  後書き
  執筆者紹介

企画 堀田善衞の会 /編集 竹内栄美子・高橋誠一郎・野村剛・丸山珪一 /発行所 桂書房