イタイイタイ病の社会経済学 ―水俣病と比較して―
![イタイイタイ病の社会経済学 水俣病と比較して](http://www.katsurabook.com/wp/wp-content/uploads/2015/05/20150120-317x450.jpg)
チッソが水銀、三井鉱山がカドミウムを排出。魚介と米に濃縮され人体を侵していく過程、両財閥と国・県の緊密関係、企業が賠償金を免れる構造など、新観点を提示。公害防止協定の意義、汚染物質評価書への疑問など付論も。
- 著 者:
- 松波 淳一
- 定 価:
- ¥1800(税込:¥1944)
- 発行日:
- 2015.1.20
- ISBN:
- 978-4-905345-80-0
- 判 型:
- A5判
- 頁 数:
- 245 頁
関連書籍
![イタイイタイ病の社会経済学 水俣病と比較して](http://www.katsurabook.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/753d9e213937f0a7d57c457d455253de-398x450.jpg)
![イタイイタイ病の社会経済学 水俣病と比較して](http://www.katsurabook.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/71c1abeab799349d53c89ac5984b5a25-311x450.jpg)
チッソが水銀、三井鉱山がカドミウムを排出。魚介と米に濃縮され人体を侵していく過程、両財閥と国・県の緊密関係、企業が賠償金を免れる構造など、新観点を提示。公害防止協定の意義、汚染物質評価書への疑問など付論も。